みなさん、こんにちは🐾
しばちわだより始まります✨
今日はこどもの日🎏なので、
犬ごはんの教科書さんから、ウィルス対策を助けるカブト揚げを作りました🎵
材料を揃えて行きます‼

材料は、春巻きの皮 ヤマイモ
紫キャベツと乾燥ショウガ粉が無かったので、春キャベツと生のショウガで代用しました👩🍳
本では豚モモひき肉を使用し揚げる料理なのですが、
モコは油料理を控えた方が良いので、加熱が弱くても大丈夫な鶏ひき肉に変更しました⭐
モコに合わせて調理開始です♪

ヤマイモの皮を剥き、キャベツと一緒にフードプロセッサーに掛けて行きます🥔
すりおろしたショウガと鶏ひき肉を混ぜて行きます🥢

春巻きの皮をカブトの折り方で折ります‼

途中で具材を詰めて行きます🥄

弱火で両面を焼いて行きます🍳

完成です😆

モコ「これなにぬん⁇」

‼
モコ「何かいい香りがするぬ‼」

鯉のぼりよりカブト揚げに夢中です👀

パクリ✨

むに~~ん♪

モコ「うま😋」

喜んでもらえて嬉しいです😊

モコ「今日は何だか静かなの」
そうだね、モコ💦
今日は、はながいないから家が静かだね😢
はなは、タイミングが合わずに、ずっと延期していた避妊手術に行っています🏥
無事に手術が終わったと連絡があったので、何とか一安心出来ました😌💦
早くはなに会いたいです😭
最後まで読んで頂き、ありがとうございました🐶
~おまけ~

鯉のぼりと記念撮影📸✨