柴犬とチワワのわんだふるらいふ
柴犬とチワワの日常
Uncategorized

大寒 ~ごはんだより~

みなさん、こんにちは🐾

しばちわだより始まります⭐

今日は以前に作った手作りご飯を紹介していきます‼

犬ごはんの教科書さんから、季節のいたわりレシピ 大寒 サケときのこで免疫力UP を作りました🐟

早速材料を揃えていきます♪

材料は、サケ カブ チンゲンサイ しめじ エリンギ キヌア 

本では乾燥ショウガ粉でしたが見つけられず💦生のショウガを使いました👩‍🍳

写真では乗っていませんが、昆布水を作ってみました。

キヌアを耐熱容器に入れ、レンジで加熱します。加熱後は15分位置いて、水分を吸わせるそうです‼

最初キヌアという食材を知らなかったので、スーパーで探し回りました😅

お米の棚で見つけた気がします🌾

チンゲンサイを下ゆでします🥬

カブ しめじ エリンギをフードプロセッサーにかけます♬

鍋に昆布水を入れ、サケ カブ しめじ エリンギを入れ煮込んでいきます👩‍🍳

途中、あくを取っていきます!

祖熱が取れたら、ショウガ キヌア チンゲンサイを入れて混ぜれば完成です✨

モコがリビングで待機していました🐶

魚やお肉の出汁の中で煮込むと、野菜も美味しく食べれるみたいです💖

はなはご飯を目の前にすると口がパクパク動いて、

手もバタバタしていて、とても可愛いです😍

ご飯の時が一番真剣です🤣

ご飯の後はまったりと🎵

😲‼

モコとはなが一緒にまったりしている❕

モコ「ん?私のベットに何かいる⁇」

はな「ばれちゃったから、退散退散」

ふかふかの布団が大好きなはなでした😁

最後まで読んで頂き、ありがとうございました🙋‍♀️