みなさん、こんにちは🎆
しばちわだより始まります🎇
8月に入り体のリセットを兼ねて‼
獣医師さんが考案した 長生き犬ごはんさんから、毒出しスープを久しぶりに作ってみました👩🍳
前回は、さばを使って作ったので、今回はさんまを使用していきたいと思います🐟

材料は、さんま しじみ ブロッコリー 大根 セロリ 玄米🌾
めかぶを揃えたかったのですが、塩分が加わった物しかないので、今回は乾燥した昆布を使いました💦
調理方法は一部モコ使用でご紹介していきます🐶✨

しじみを煮て、しじみ汁を作っていきます🐚

せっかくなので、魚の骨で出汁も取っていきます🐟

大根とセロリをフードプロセッサーに掛けていきます🥬

しじみ汁と魚の出汁を合わせて、
その中に玄米とフードプロセッサーに掛けた野菜、昆布を入れていきます‼

玄米が柔らかくなるまで煮詰めていきます🍲

さんまとブロッコリーをフードプロセッサーに掛けて🎶

先程の鍋に入れて、煮詰めていきます🐟
お魚は団子にしなくても大丈夫なのですが、団子にすると美味しさが増す気がして😋
団子にしてみました🍡

お魚の色が変わったら、完成です✨

ご飯にしましょう♬

待ちくたびれたぬ~🐕

モコお待たせしました‼

モグモグ🍽

うっまぁ~い✨

お鼻に沢山ご飯が付いてます🤣

今日も完食です✨
はなは、少し食事にムラがあるのは心配ですが💦
煮たささみをトッピングしながら、様子をみています👀
最後まで読んで頂き、ありがとうございました❣
~おまけ~

今日のおやつは…

和菓子のミニオンです💖
可愛いです❣

柴犬グッツは癒されますね🎶