柴犬とチワワのわんだふるらいふ
柴犬とチワワの日常
Uncategorized

秋のごはん

みなさんこんにちは😄

11月に入りだいぶ寒くなってきましたね!

今日は愛犬のご飯🍚についてお話させて下さい。

モコは肝機能が悪くお薬も飲んでいるので、ドックフードも治療食の物を選んでいます。

しばらく治療食のドックフード生活をしていましたが、肝機能の数値も改善なく悩んでいました😔💦

ある日、動物病院で診療待ちしている時に、電光掲示板にわんちゃんの手作りご飯について紹介されていました。わんちゃんも人間も食べる物って大事だと感じ、担当の先生とも相談し手作りご飯を始める事にしました。

本屋さんでも、わんちゃんの手作りご飯の本📚が数冊置かれており、早速購入しました✨

今回は「獣医さんが考察した長生き犬ごはん」さんを参考に愛犬の手作りご飯を作ってみました!

モコとはなは、野菜や果物の消化が苦手な様で、材料を細かく刻んでいるので原型がありません😂💦

今回使用した食材ですが、リンゴ🍎を使うのは初めてだったので斬新でしたが、香りがさっぱりします😊

(ここには映っていませんがお肉🍖も使いました💦)

モコ達も美味しそうに食べてくれて良かったです😊✨

(はなは食べるのが激しすぎて写真撮れませんでした🙇‍♀️)

わんちゃんのご飯本には、季節の食材を取り入れたり、体重によっての摂取量なども書いてあるので、とても参考になります。

今はドックフードと手作りご飯をランダムにしているので、また作ってみたいと思います🙋‍♀️

最後まで読んでいただきありがとうございました😊